CONCEPT
どの菓子屋にもあるのに決して主役になれなかった最中。
その最中が主役になりました。
昔ながらの手作りで作ったあずき餡を、米粉の香ばしい皮で包みました。
もらって思わず笑顔になるような、かわいらしい色や形、
季節を感じる味や香りなどさまざまな最中を、素材にこだわりご提供しています。
すべての菓子は餡に始まる、最中の味は8割がた餡(あん)で決まると言われています。
蒸籠、杓文字、さはり(銅製の鍋)、きんとんふるいといった昔っからの職人道具を使い、経験と勘で練り上げたばあちゃんの餡にはこだわりがいっぱい。
小豆にこだわり、産地を選び、良い材料を仕入れ、厳しい目で選別し、手間と時間をかけ練り上げる。
餡が旨いから「桜島火山もなか本舗」の最中は旨い。
原料は産地を選び、粒の揃った小豆を丁寧に洗う。
一度目は、ゆっくりしっかり煮込み、あくの出た煮汁から水を変え、今度はふっくらと煮込む。
炊き上がったら蒸らす。
砂糖を水で溶かし、煮立った蜜に煮豆を入れる。
強火でやさしく混ぜながらふっくら炊き上げる。炊き上がったらじっくり寝かせて出来あがり!
最中は、皮と餡だけのシンプルなお菓子。
シンプルだからこそ、手作りで丁寧に作り上げています。
米粉で作った薄い皮は、焼きあがりの風味が格別。
精米、製粉した生粉はもち米の特性が生きているうちに種に仕上げます。
「桜島火山もなか本舗」の最中種はぱりっとした食感を活かすため
つかずに捏ねた餅を使っています。
最中の由来
平安時代の拾遺和歌集にある源順の歌が最中の由来とされ、餡を挟んだ薄い丸餅を「最中の月=池に映った満月」に見立てたのが始まりと云われています。